相反する事柄

時が経つのは早いもので、つい先日、フレッシュな気分で4月を迎えたと思いきや、もう5月の下旬です。
暑くなったり涼しくなったりで、体調管理が難しい今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか?

何事をするにも、身体が資本ですから、体調管理には気を付けたいものです。

私は、健康維持のために、ランニングをしています。
今年度中にフルマラソンを完走したいと思い、週に30~40KMは走っています。
私は身長182㎝、体重73㎏ですが、10㎞走ると約730㎉を消費します。
それだけでなく、日中の代謝も上がるので、消費カロリーはもっと多くなると思います。
ですから、どんなにご飯を食べても太りません。逆に、痩せていきます。マラソン選手のような体形に近づいていきます。
無駄な脂肪だけでなく、無駄な(?)筋肉も削ぎ落されて、シャープになっていくイメージです。

ですが、私は痩せることを快く思っておらず(細身すぎるのは嫌)、体重は75㎏位がベストだと思っています。
また、老化による筋力低下を防ぎたいという想いもあります。
そこで、自宅でダンベルを活用した筋力トレーニングを並行して実施しております。
以前はジムに通っていましたが、コロナで近所のジムが廃業し、自宅でやるようになりました。
重いウェイトを扱えないため、効率良く筋肥大をするようなトレーニングの実施は困難ですが、ある程度のレベルでは実施できます。

筋肥大をさせようと思って、トレーニングをして、プロテインを飲んでも、そんな簡単に筋肥大しません。マラソンをしているからです。
マラソンでもっと速く、長距離を走れるようになりたいと思っても、観単に効果は出ません。筋トレ&プロテイン接種により体重増加を目指しているからです。
このように、難しいと感じていることが、マラソン(有酸素運動)と筋トレ(無酸素運動)の両立です。

仕事の場面でも、筋トレとマラソンのように、一方を良くしようとすると、他方に悪い影響を及ぼす、一見すると相反するような事柄が散見されます。

○結果を重視する⇔プロセスを重視する
○自分でやる⇔人に任せる
○トップダウン⇔ボトムアップ
○自由⇔規律
○量を増やす⇔質を上げる
○新規顧客を増やす⇔既存顧客の満足度を向上させる
○仕事⇔プライベート
○褒める⇔叱る
○厳しくする⇔甘くする
○新たな事業に挑戦する⇔既存の事業を守る
○柔軟な対応⇔一貫した対応
○合理的⇔情緒的
○伝える⇔傾聴する

重要なのはどちらか一方ではなく、「バランス」ですね。
どちらか一方に偏ることなく、両方とも出来るようになることが、理想の状態です。

そんなことを考えながら、筋トレとマラソンを両立させる目標を自分なりに設定しようとしています。
「SUB4&BP100」(2024年中)
※SUB4(サブフォー)とは、フルマラソンを4時間以内で完走するという意味。BP100とは、ベンチプレスをMAXで100kg上げるという意味

「40代中盤にはきつい目標か?」と思いつつも、「もしかしたらいけるかも?」という想いもあり、悩んでおります。
自分のスキル・能力に見合った適切なチャレンジをすることがフロー(没頭する状態)に入るこつです。

皆様も職場やプライベートで何か相反するようなことを成し遂げなければならない状況に陥っていませんでしょうか?
「どちらが重要?」という視点も大切ですが、「どちらも重要」と認識し、適切な目標を設定した上で努力を重ねれば、違う世界が見えてくるかもしれません。
一緒に頑張っていきましょう!