ブログ

ブログ
謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い致します。 皆様、年末年始は、どのようにお過ごしになられたでしょうか? 昨日や本日から仕事始めの方もいらっしゃれば、11日迄お休みされる予定の方々も いらっしゃる […]

続きを読む
ブログ
ヤッホーブルーイング

第20回ポーター賞が発表されました。 あの競争戦略で有名なマイケル・ポーター氏の名を冠した賞であり、 独自戦略で高収益や効率経営を実現している企業が表彰されるものです。 今回は4社が受賞しましたが、その中の1社がヤッホー […]

続きを読む
ブログ
サンクスカード

組織の幸福度を上げるための施策として、様々な企業で実施されているのが、 社員同士で感謝を伝えあう仕組みの導入です。 例えば、「ありがとうの木」。 大きな木の絵を社内に張り出し、そこに社員同士がポストイットや切り紙を張って […]

続きを読む
ブログ
他人との比較

以前にもご紹介しましたが、慶應義塾大学の前野教授によると、幸せには 下記の4つの因子があると言われています。 1つ目の因子:「やってみよう!」因子(自己実現と成長) 人生の意義が明確、自己実現をしている人は幸福度が高いで […]

続きを読む
ブログ
「最幸の職場プロジェクト」START!

先週、某企業の幸せな職場創りプロジェクトが始まりました。 プロジェクトメンバーを立候補で募り、第一回目の会議を開催しました。 初回は自己紹介、このプロジェクトに立候補した理由、プロジェクト名や リーダー決定、幸せな職場創 […]

続きを読む
ブログ
well-beingとパワハラ

2019年に改正労働施策推進法(通称:パワハラ防止法)が成立しました。 大企業では、今年、2020年6月より、中小企業では2022年4月から施工されます。 会社側が、雇用管理上、実施する必要がある具体的内容としては、 ● […]

続きを読む
ブログ
「管理」という概念を手放す?

「社員が『幸せ』になると会社の業績が伸びる理由、幸福学の第一人者が解説」という タイトルで、慶應義塾大学の前野教授のインタビューがダイアモンドオンラインで 紹介されています。 コロナにより、働き方が変わり、多くの職場でメ […]

続きを読む
ブログ
生産性アップ(お金vsピザvs誉め言葉)

本日は、インテルの半導体工場で働く従業員を対象とした実験を紹介します。 インテルのイスラエルの工場では、4勤4休でした。 人事部の人たちは、4連休後の初日勤務は休み気分を引きずっているから、その日には 目標を与え、その目 […]

続きを読む
ブログ
自己効力感

今回のブログでは、アルバート・バンデューラの「自己効力感」を紹介します。 「自己効力感」(Self-efficacy)とは、自分がある状況において必要な行動をうまく遂行 できるかという可能性の認知を指します。 わかりやす […]

続きを読む
ブログ
楽観的に考える

ポジティブ心理学の権威による研究結果から、楽観的な人は成功する確率が 高まり、また、より幸せになれることがわかっています。 上記の研究に関しては、下記書籍を参考にしてください。 「オプティミストはなぜ成功するのか?」マー […]

続きを読む